山内鍼灸接骨院HOME > スタッフブログ > 猫背がもたらす呼吸への影響とは?改善で得られる健康効果

猫背がもたらす呼吸への影響とは?改善で得られる健康効果

こんにちは。浜松市中央区上島の山内鍼灸接骨院です。

「最近、呼吸が浅く感じる…」
「肩や背中がこりやすい」
「集中力が続かない」

このような症状が続いている方は、猫背が原因かもしれません。
猫背は見た目の問題だけでなく、体の中に大きな影響を与える姿勢の崩れです。
特に、呼吸の質に悪影響を与え、結果として健康を損なう原因にもなります。

本記事では、猫背が呼吸に与える影響と、姿勢改善で得られる健康効果について、詳しく解説していきます。


猫背が呼吸に与える影響とは?

✅ 1. 肺が圧迫されて呼吸が浅くなる

猫背になると、**胸郭(きょうかく)**と呼ばれる胸の骨格が圧迫されます。
これにより、肺が十分に膨らまない状態になり、呼吸が浅くなるのです。

本来、呼吸は深くゆっくりと空気を吸い込み、しっかり吐き出すことが理想です。
しかし、猫背の状態では空気の出入りが制限され、酸素の供給量が減少してしまいます。


✅ 2. 横隔膜の動きが制限される

横隔膜(おうかくまく)は、呼吸を助ける筋肉で、息を吸うときに下に下がり、吐くときに上がる動きをしています。
猫背になると、横隔膜の動きが制限され、十分に肺が膨らまなくなります。


✅ 3. 血流の悪化と酸素不足

呼吸が浅くなると、体内への酸素供給が不足します。
その結果、血流が悪化し、全身の細胞が酸素不足に。
これにより、疲れやすさ、集中力の低下、頭痛などが引き起こされます。


✅ 4. 自律神経の乱れ

呼吸が浅くなると、自律神経のバランスも崩れます。
特に、交感神経が優位になるため、リラックスができず、ストレスを溜め込みやすくなります。


猫背を改善することで得られる健康効果

猫背を改善すると、呼吸が深くなり、体全体の調子が良くなることが実感できます。
具体的なメリットを見ていきましょう。


✅ 1. 呼吸が深くなり、代謝が上がる

正しい姿勢になることで、肺がしっかり膨らむようになります。
結果、新鮮な酸素が体内に行き渡り、代謝が活性化します。
代謝が上がると、脂肪の燃焼体温の維持が促進され、ダイエット効果も期待できます。


✅ 2. 疲れにくい体へ

体内に酸素がしっかり供給されることで、筋肉や脳が活性化します。
これにより、疲れにくく、集中力が持続する体へと変化します。


✅ 3. ストレスの軽減

深い呼吸ができるようになると、副交感神経が優位になり、リラックス効果が高まります。
不安感やストレスが軽減され、安定した精神状態が保たれます。


✅ 4. 自律神経の安定

呼吸が深くなることで、自律神経のバランスも整います。
これにより、睡眠の質が向上し、日中も安定した体調を維持できます。


✅ 5. 姿勢が整い、見た目も若返る

猫背が改善されると、自然と背筋が伸び、見た目も若々しくなります。
背中が丸まっていると老けて見えるだけでなく、首や肩の痛みの原因にもなります。


山内鍼灸接骨院の「猫背矯正プログラム」

浜松市中央区上島の山内鍼灸接骨院では、猫背矯正プログラムをご提供しています。
単なる矯正ではなく、根本から改善することで再発を防ぎ、健康な姿勢を取り戻します。


◆ 1. 丁寧なカウンセリングと姿勢チェック

まずは、姿勢や骨格の歪み、筋肉の硬さをチェックします。
普段の姿勢や生活習慣を詳しく伺い、原因を明確化します。


◆ 2. 骨格調整で猫背を改善

当院では、無理のないソフトな手技で骨格調整を行い、正しい位置へ戻す施術を行います。
痛みが少ない施術なので、安心して受けていただけます。


◆ 3. 鍼灸治療で深層筋をケア

猫背の原因となる肩甲骨や背中の筋肉を、鍼灸でしっかりアプローチ。
血流が改善され、肩こりや背中のハリも解消されます。


◆ 4. 筋膜リリースで柔軟性を回復

筋肉や筋膜が硬直していると、正しい姿勢を維持できません。
当院では筋膜リリースを行い、柔軟性を取り戻し、再発を防ぎます。


◆ 5. 自宅でできる姿勢改善法の指導

施術後も良い姿勢をキープできるよう、簡単なストレッチやトレーニングを指導しています。
日々のケアで、猫背が戻らない体を作ります。


実際の患者様の声

「姿勢が悪いと言われ続けていましたが、ここに通ってから背筋が伸びて呼吸が楽になりました!」(40代女性)

「肩こりがひどかったのですが、姿勢改善でスッキリして仕事も集中できるようになりました。」(30代男性)

「呼吸が浅くて息苦しかったのが、今では深い呼吸ができるようになり体調も良くなりました。」(50代女性)


ご予約・アクセス情報

山内鍼灸接骨院
〒430-0906
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
📞 電話:053-476-9371

🕘【受付時間】
平日 午前9:00〜13:00/午後16:00〜20:00
【休診日】水曜・木曜・日曜

✅ 駐車場完備|個室対応|お子様連れOK|クレジット決済可


まとめ:猫背を改善して、呼吸も体調もスッキリ!

猫背を改善することで、呼吸が深くなり、全身の健康も向上します。
山内鍼灸接骨院の猫背矯正プログラムで、根本から体のバランスを整え、毎日を快適に過ごしませんか?

「猫背を直して、もっと健康な体を手に入れたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。


院長 山内 啓至

本記事の文責山内鍼灸接骨院

院長 山内 啓至

・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員

浜松の山内鍼灸接骨院のご案内

山内鍼灸接骨院053-476-9371
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い)
★駐車場6台完備
山内鍼灸接骨院 上島本院の地図

お知らせ

24時間LINE予約受付中

LINEの返信について

12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く

Copyright(c) 浜松の山内鍼灸接骨院. All Rights Reserved.