山内鍼灸接骨院HOME > スタッフブログ > 事故直後はまず相談を!当院が交通事故後に強い理由とは

事故直後はまず相談を!当院が交通事故後に強い理由とは

こんにちは。浜松市中央区上島の山内鍼灸接骨院です。

交通事故に遭ってしまったら、誰しも動揺し、どう対処すれば良いのか迷うものです。
「今は痛みがないから大丈夫…」と思っていても、数日後に首や腰に痛みが出てくるケースも少なくありません。

特にむちうち症や腰痛、肩の痛みは、事故直後には症状が出ず、後から強い痛みとして現れることが多いです。
そのため、事故直後の正しい対応が、長期的な健康維持には非常に重要なのです。

本記事では、交通事故後の正しい対処法と山内鍼灸接骨院が交通事故治療に強い理由について、専門家の視点で詳しく解説いたします。


交通事故直後にまずやるべき3つのこと

✅ 1. 警察への届け出

事故に遭ったら、まず警察へ届け出を行いましょう。
これは法律で義務付けられているだけでなく、交通事故証明書を発行するためにも重要です。

証明書がなければ、保険の適用が受けられないケースもあるため、小さな接触事故でも必ず警察へ連絡してください。


✅ 2. 医療機関での診察

事故直後はアドレナリンが分泌され、痛みを感じにくくなることがあります。
「痛みがないから大丈夫」と思っていても、数日後や数週間後にむちうちや腰痛が現れることも少なくありません。

まずは整形外科などの医療機関で診察を受け、診断書をもらうことが重要です。
診断書があることで、後々の治療や保険の申請がスムーズになります。


✅ 3. 保険会社への連絡

警察と医療機関の手続きが終わったら、加入している保険会社へ連絡を入れましょう。
事故状況や診断結果、相手方の情報などを正確に伝えることで、治療費の補償や慰謝料の手続きがスムーズに進みます。


事故後の症状で多い「むちうち」とは?

交通事故後によく見られるのがむちうち症です。
これは、事故の衝撃によって首がムチのようにしなることで、筋肉や靭帯、神経が損傷することを指します。

✅ むちうちの症状

  • 首の痛みやこり

  • 肩の重さや張り

  • 頭痛やめまい

  • 吐き気や耳鳴り

  • 手足のしびれ

初期症状が軽くても、放置すると後遺症が残る場合があります。
そのため、違和感を感じたら早期のケアが必要です。


山内鍼灸接骨院が交通事故後の治療に強い理由

浜松市中央区上島にある山内鍼灸接骨院では、交通事故後の症状に特化した治療を行っています。
その強みを詳しくご紹介します。


◆ 1. 丁寧なカウンセリングと症状の把握

事故後の症状は個人差があります。
当院では、患者様一人ひとりの症状を丁寧にヒアリングし、最適な治療プランを立てています。

  • 事故の状況

  • 痛みの部位や強さ

  • 生活での不安や困りごと

こうした情報を元に、根本から改善を目指す施術を行っています。


◆ 2. むちうち・腰痛・自律神経の調整

交通事故後に多いむちうち症、腰痛、自律神経の乱れに対して、当院では次の施術を行います。

骨格調整

事故の衝撃でズレた骨格を正しい位置に戻す施術です。
これにより、痛みの原因である神経圧迫を取り除き、回復を促進します。

鍼灸治療

深部の筋肉や神経に直接アプローチする鍼灸は、慢性的な痛みや神経の興奮を抑える効果があります。
特に、むちうちによる首の痛みや頭痛には高い効果を発揮します。

筋肉調整・ストレッチ

硬くなった筋肉をほぐし、血流を改善することで自然治癒力を引き出す施術を行います。


◆ 3. 完全予約制の個室対応で安心

交通事故後の治療はリラックスした環境で行うことが重要です。
当院では、完全予約制・個室対応を行っているため、他の患者様を気にすることなく安心して治療を受けられます。


◆ 4. 保険の手続きもサポート

事故後の保険手続きは複雑でわかりにくいもの。
山内鍼灸接骨院では、保険会社とのやり取りや必要な手続きのサポートも行っております。
初めての事故で不安な方も安心して治療に専念できます。


患者様の声

「事故後に首が痛くて眠れなかったのですが、施術を受けてから症状が改善しました。保険の手続きもサポートしてもらえて安心でした。」(30代女性)

「むちうちの痛みがひどくて仕事もつらかったですが、通院を重ねるごとに楽になってきました。」(40代男性)

「保険の手続きが面倒だと思っていましたが、丁寧に教えていただきスムーズに解決できました。」(50代男性)


ご予約・アクセス情報

山内鍼灸接骨院
〒430-0906
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
📞 電話:053-476-9371

🕘【受付時間】
平日 午前9:00〜13:00/午後16:00〜20:00
【休診日】水曜・木曜・日曜

✅ 駐車場完備|個室対応|お子様連れOK|クレジット決済可


まとめ:交通事故後の不調は早期のケアが大切です

交通事故後は、「今は痛くないから大丈夫」と思わず、早めに相談することが重要です。
山内鍼灸接骨院では、むちうち・腰痛・自律神経の不調などを根本から改善し、早期回復と再発防止を目指します。

交通事故に遭ったら、まずは一度ご相談ください。
あなたの健康を守るために、私たちが全力でサポートいたします。

この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。


院長 山内 啓至

本記事の文責山内鍼灸接骨院

院長 山内 啓至

・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員

浜松の山内鍼灸接骨院のご案内

山内鍼灸接骨院053-476-9371
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い)
★駐車場6台完備
山内鍼灸接骨院 上島本院の地図

お知らせ

24時間LINE予約受付中

LINEの返信について

12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く

Copyright(c) 浜松の山内鍼灸接骨院. All Rights Reserved.