山内鍼灸接骨院HOME > スタッフブログ > 家族旅行の前に知っておきたい!万が一の事故に備える接骨院の選び方

家族旅行の前に知っておきたい!万が一の事故に備える接骨院の選び方

こんにちは。浜松市中央区上島にある【山内鍼灸接骨院】です。

長期休暇や連休になると、家族旅行やお出かけの予定を立てる方が増えてきます。普段忙しく働いているご両親にとって、家族との時間はかけがえのないものですよね。しかし、そのような楽しいイベントの裏側には、交通事故や急なケガといった思わぬリスクが潜んでいることも事実です。

特にゴールデンウィークやお盆、お正月などの長期休暇シーズンは、交通量が増加し、交通事故件数も一気に上昇します。また、長時間の移動で腰や首に負担がかかったり、旅行先で転倒して足首を捻挫するなど、家族旅行中のトラブルは決して他人事ではありません。

そんな時に「どこの接骨院を頼ればいいのか?」と慌てて探すのではなく、事前に信頼できる接骨院を知っておくことが、家族の健康を守るための大切な準備の一つです。

本記事では、家族旅行の前に知っておきたい「万が一の事故に備える接骨院の選び方」と、浜松市中央区上島で信頼と実績のある【山内鍼灸接骨院】の特長をご紹介します。


1.事故やケガに備えるには「かかりつけの接骨院」を持つのが安心

ケガや事故は突然起こるものです。「もしも」の時に慌てないためにも、日頃から地域で信頼できる接骨院を知っておくことはとても重要です。

例えば…

  • 旅行先で家族が軽いむちうち症状を訴えた

  • 小さなお子様が足をひねった

  • 長距離運転後に腰や首が痛くなった

こうした症状を放置してしまうと、痛みが慢性化したり、後遺症につながることもあります。

しかし、いざという時に「どこに行けばいいのか分からない」「予約が取れない」となると、治療が遅れ、症状が悪化してしまう可能性もあります。

だからこそ、事前に自分や家族の身体の状態をよく理解してくれる“かかりつけの接骨院”を持っておくことが大切なのです。


2.接骨院を選ぶときのチェックポイント

ここでは、万が一の事故やケガに備えて「本当に頼れる接骨院」を選ぶ際のポイントをお伝えします。

【ポイント①】国家資格者による対応かどうか

接骨院は柔道整復師という国家資格を持った専門家が施術を行う場所です。しかし、中にはアルバイトスタッフが対応するケースや、マッサージ感覚の施術しか受けられない施設もあります。

国家資格保有者が常駐しているか
経験年数や臨床実績が豊富か

この点は非常に重要です。

【山内鍼灸接骨院】では、院長が国家資格を持つ柔道整復師・鍼灸師であり、20年以上の豊富な臨床経験を活かして、症状の根本原因を見抜き、的確な治療を提供します。


【ポイント②】交通事故の専門知識・対応実績があるか

万が一の交通事故によるケガ(むちうち、打撲、腰痛など)には、事故特有の衝撃が関係しており、一般的な肩こり・腰痛とは異なるアプローチが必要です。

交通事故専門の治療プランがあるか
自賠責保険や保険会社とのやり取りの経験が豊富か

【山内鍼灸接骨院】では、交通事故による症状への専門対応を行っており、むちうちの根本改善を目指したプログラムを提供しています。自賠責保険を使った治療についてのアドバイスも行っており、安心して相談いただけます。


【ポイント③】家族みんなが通いやすい環境か

特に小さなお子様や高齢者がいるご家庭では、通院のしやすさも重要なポイントです。

お子様連れ歓迎か
駐車場が完備されているか
予約制で待ち時間が少ないか

【山内鍼灸接骨院】では、お子様連れも安心の個室完備専用駐車場あり完全予約制により、忙しいご家族でもスムーズにご利用いただける体制を整えています。


3.【山内鍼灸接骨院】が選ばれる3つの理由

✅ 理由1:痛みの根本改善を目指す“本気の施術”

表面的なマッサージではなく、骨格や筋肉、神経のバランスを整えることで、痛みの根本からの改善を重視しています。姿勢改善、骨盤矯正、自律神経の調整など、体質に合わせた施術をご提案。

✅ 理由2:施術だけでなく“予防”にも力を入れたアドバイス

ケガを繰り返さないために、日常生活のクセや姿勢のチェック、運動指導、ストレッチ方法も丁寧に指導。患者様一人ひとりの生活背景に寄り添ったアドバイスを行います。

✅ 理由3:健康意識の高い方に選ばれている“安心感”

通院されている患者様の多くは、自分の身体に本気で向き合いたい方ばかり。「マッサージでその場しのぎはもうやめたい」「家族の健康も一緒に守りたい」そんな想いに応える治療院です。


4.旅行中の事故・ケガにも安心!事前カウンセリングでさらに安心

「旅行の予定があるんだけど、腰の調子が少し気になる…」
「子どもがスポーツ中に足を痛めたけど、様子を見ていて大丈夫?」

そんな時は、出発前に軽くチェックを受けておくことをおすすめします

【山内鍼灸接骨院】では、旅行前のメンテナンス・痛みチェックも対応可能。小さな不安を見逃さず、快適な旅ができる身体づくりをサポートします。


5.まとめ:事故やケガに“備える”ことも家族への思いやり

楽しいはずの家族旅行も、思わぬケガや事故があると一変してしまいます。だからこそ、事前に備えておくことが大切な家族の守り方の一つです。

「どこの接骨院に相談すればいいか分からない…」と迷ってしまう前に、ぜひ一度【山内鍼灸接骨院】へご相談ください。


■ 山内鍼灸接骨院のご案内

  • 所在地:〒433-8122 浜松市中央区上島1-14-23

  • 電話番号:053-476-9371

  • 受付時間:平日 9:00~13:00/16:00~20:00

  • 休診日:水・木・日

  • 駐車場:完備

  • 完全予約制/お子様連れ歓迎/個室あり

👉 お問い合わせ・ご予約はお電話またはホームページからどうぞ!


ご家族みなさんの健康をサポートするパートナーとして、山内鍼灸接骨院はいつでも皆さまをお待ちしております。

この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。


院長 山内 啓至

本記事の文責山内鍼灸接骨院

院長 山内 啓至

・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員

浜松の山内鍼灸接骨院のご案内

山内鍼灸接骨院053-476-9371
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い)
★駐車場6台完備
山内鍼灸接骨院 上島本院の地図

お知らせ

24時間LINE予約受付中

LINEの返信について

12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く

Copyright(c) 浜松の山内鍼灸接骨院. All Rights Reserved.