山内鍼灸接骨院HOME > スタッフブログ > ゴールデンウィーク中の交通事故、整形外科だけで大丈夫ですか?

ゴールデンウィーク中の交通事故、整形外科だけで大丈夫ですか?

こんにちは!浜松市中央区上島にある【山内鍼灸接骨院】です。
ゴールデンウィーク(GW)は、家族旅行やレジャー、帰省などで交通量が大幅に増える時期です。その一方で、交通事故の発生件数も1年の中で特に増えるタイミングでもあります。

もしこの大型連休中に交通事故に遭ってしまったら…
**「とりあえず整形外科に行けば大丈夫」**と思っていませんか?

実は、交通事故後のケガや不調は、整形外科の診断と治療だけでは不十分なケースも少なくありません。今回は、「なぜ整骨院・接骨院でのケアも重要なのか」、そして、交通事故後の後遺症を防ぐための正しい対処法について詳しくご紹介します。


交通事故直後、まず整形外科は必要。でも…

交通事故に遭ったら、まず第一に行うべきは整形外科での受診です。
レントゲン検査やMRIによる精密検査で、骨折や内出血などの重大なケガがないか確認することは非常に重要です。

ただし、ここで大きな落とし穴があります。

レントゲンで異常なし=身体が大丈夫とは限らないのです。

交通事故の衝撃は、骨格のズレや筋肉・靭帯の損傷、神経の圧迫など、画像検査には映らない細かな損傷を引き起こすことがよくあります。
特に、次のような症状はレントゲンには映らないため、見逃されがちです。

  • むち打ち症(頚椎捻挫)

  • 腰部捻挫(腰の痛み・違和感)

  • 関節の可動域制限(腕や脚が上がりにくい)

  • 頭痛や吐き気

  • 手足のしびれ

これらは事故後すぐには現れず、数日~数週間後に症状が出ることもあります。
「最初は平気だと思っていたけれど、後から首が回らなくなった」「肩こりや頭痛が慢性化した」
という方は非常に多いのです。


事故後の回復に接骨院が重要な理由

1. 「筋肉・骨格・神経」のバランスを整える施術ができる

山内鍼灸接骨院では、交通事故による微細なズレや筋肉の緊張、神経の圧迫を的確に見極め、手技療法・骨格矯正・鍼灸治療を組み合わせたオーダーメイド施術を行っています。
整形外科では薬の処方や安静指導が中心ですが、当院では、身体の自然治癒力を引き出すための施術により、より早く、根本的な回復を目指せます。


2. 後遺症を未然に防ぐための「早期対応」ができる

交通事故の後遺症は、初期対応を誤ると何年も続くことがあります。
例えば、

  • 雨の日や寒い日に痛みが悪化する

  • 長時間のデスクワークで頭痛や腰痛がひどくなる

  • 慢性的な倦怠感が取れない

こうした後遺症を防ぐためには、事故直後から専門的な施術を受け、身体を正しく整えておくことが必要です。
山内鍼灸接骨院では、患者様一人ひとりの症状や事故状況に合わせ、計画的な治療プランをご提案しています。


3. 整形外科との「併用通院」が可能

整形外科と接骨院は併用可能です。
診断書や検査結果をもとに、整形外科では医師の管理下で経過観察を行いながら、接骨院ではリハビリ・機能回復を目指すという形を取ることができます。

さらに、交通事故治療の場合、自賠責保険が適用されるため、
自己負担金0円で施術を受けられるケースも多いです。

通院回数やリハビリ内容についても柔軟に対応していますので、整形外科の指示を守りながら、よりきめ細かなケアが可能です。


山内鍼灸接骨院が選ばれる理由

当院は、交通事故専門の施術実績が豊富です。

  • 平日夜20時まで受付!仕事帰りも通院可能

  • 専用駐車場完備、個室施術室あり

  • 交通事故の法律相談先もご紹介可能

  • 症状の変化に応じたきめ細かい施術プラン

  • 後遺症予防に特化した骨格・筋肉ケア

「一日でも早く元の生活に戻りたい」「後遺症を残したくない」
そんな本気で治したい方を、私たちは全力でサポートしています。


【患者様の声】交通事故後、こんな改善例も!

✅ 30代女性(追突事故)
事故直後は首の痛みだけだったが、翌日から頭痛と吐き気。整形外科で異常なしと診断されるも、当院で頚椎のズレを調整し、3か月で完治。

✅ 40代男性(バイク事故)
腰痛と足のしびれが続き、山内鍼灸接骨院に転院。施術と運動療法を並行し、6か月でゴルフに復帰できた。

✅ 20代女性(信号無視の追突事故)
腰と背中の違和感がなかなか取れず、当院で施術を開始。3か月後には違和感ゼロに!


ゴールデンウィーク中の交通事故、油断は禁物!

ゴールデンウィークは、普段よりも交通量が多く、
思いがけない事故に巻き込まれるリスクが高まります。

もしも事故に遭ったら…

✅ すぐに整形外科で検査を受ける
✅ その上で、接骨院で身体の根本ケアも並行する

これが、後遺症ゼロを目指すための鉄則です。

万が一、事故後に「なんとなく体調が変だな」「首や腰に違和感がある」と感じたら、
決して我慢せず、専門の治療を受けてくださいね。


ご相談・ご予約はこちら

山内鍼灸接骨院(浜松市中央区上島)
📍住所:浜松市中央区上島1-14-23
📞電話:053-476-9371

【受付時間】
平日 9:00~13:00/16:00~20:00
【休診日】
水曜・木曜・日曜

お電話またはホームページからお気軽にご予約・お問い合わせください!
あなたの健康と笑顔を、全力でサポートします!

この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。


院長 山内 啓至

本記事の文責山内鍼灸接骨院

院長 山内 啓至

・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員

浜松の山内鍼灸接骨院のご案内

山内鍼灸接骨院053-476-9371
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い)
★駐車場6台完備
山内鍼灸接骨院 上島本院の地図

お知らせ

24時間LINE予約受付中

LINEの返信について

12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く

Copyright(c) 浜松の山内鍼灸接骨院. All Rights Reserved.