山内鍼灸接骨院HOME > スタッフブログ > 骨盤の歪みが美と健康に与える影響を知っていますか?

骨盤の歪みが美と健康に与える影響を知っていますか?

「なんだか最近、疲れやすい…」
「ぽっこりお腹が気になる…」
「脚の長さが左右で違う気がする…」

こうしたお悩み、実は【骨盤の歪み】が原因かもしれません。

骨盤は、身体の“土台”ともいえる重要な部位です。もしその土台が歪んでいたら、体全体にどんな影響が出るか想像できますか?

今回は、浜松市中央区上島の山内鍼灸接骨院が、専門家の視点で「骨盤の歪みが美と健康に与える影響」について、わかりやすく、そして詳しくご紹介いたします。

「自分も当てはまるかも」と思ったら、最後までぜひ読んでみてください。


【骨盤ってどんな役割をしているの?】

骨盤は、背骨と両脚をつなぐ土台のような存在です。

  • 上半身を支える

  • 内臓を正しい位置に保つ

  • 動きの起点となる(立つ・座る・歩くなど)

  • 血流やリンパの通り道としての機能

これほど多くの機能を担っている骨盤が歪むと、体のあちこちに悪影響が出るのは当然のことです。


【骨盤の歪みが引き起こす代表的な症状】

1. 姿勢の悪化(猫背・反り腰)

骨盤の傾きが変わると、自然と背骨や肩の位置もズレてしまいます。
その結果、「猫背」「反り腰」「巻き肩」など、見た目の姿勢が崩れるだけでなく、肩こりや腰痛の原因にもなります。

2. 下半身太り・ぽっこりお腹

骨盤が開いていると、内臓が下垂し、代謝が落ち、下腹が出やすくなります。さらに、リンパの流れや血流も悪くなるため、脂肪がつきやすく、太ももやお尻まわりのラインが崩れやすくなります。

3. 冷え性・むくみ

骨盤の歪みは、下半身の血流を悪化させます
特に女性は、足のむくみや冷えに悩まされる方が多いですが、骨盤の位置が正しくなるだけで血流改善や基礎代謝アップが期待できます

4. 自律神経の乱れ・疲労感

骨盤の周辺には、自律神経の中枢である仙骨があります。歪みが強いと、交感神経・副交感神経のバランスが乱れやすくなり、「疲れやすい」「眠りが浅い」「イライラしやすい」といった症状も。


【あなたの骨盤、歪んでいませんか?チェック項目】

以下のうち、3つ以上あてはまる方は骨盤の歪みがあるかもしれません。

  • 座るときに脚を組むクセがある

  • 片脚重心で立っていることが多い

  • 靴のすり減り方が左右で違う

  • 肩の高さが違う

  • 寝ても疲れが取れにくい

  • 骨盤周りが太りやすいと感じる

  • 下腹がぽっこりしてきた

  • 骨盤が“開いている”気がする

  • 下半身の冷えやむくみがある

1つでも当てはまった方は要注意!
見た目の変化だけでなく、内臓や神経系にまで影響している可能性があります。


【浜松市・山内鍼灸接骨院の骨盤矯正とは?】

当院では、一般的なマッサージやバキバキ鳴らす矯正ではなく、安全で持続性の高い骨盤矯正を行っています。

▶ 特徴①:国家資格者による的確な検査と分析

姿勢・関節の動き・筋肉のバランスを丁寧にチェックし、“どの方向に、どのくらい歪んでいるか”を明確にします。

▶ 特徴②:ソフトで心地よい矯正技術

バキバキ音を鳴らすような強引な施術は行いません。
女性や高齢者の方でも安心して受けられる優しい矯正です。

▶ 特徴③:鍼灸との併用で相乗効果アップ

骨盤の歪みに伴って、筋肉が過緊張や虚弱になっていることが多いため、鍼灸治療で深部から調整。自律神経や血流改善にもアプローチできます。

▶ 特徴④:再発しにくいセルフケアの指導

施術後も正しい状態を維持できるよう、骨盤まわりの筋トレ・ストレッチ・姿勢指導もお伝えしています。


【当院の骨盤矯正で得られる効果】

  • 美しい姿勢に整う(猫背・反り腰改善)

  • 下腹ぽっこり解消、ヒップアップ

  • 脚のむくみや冷えの改善

  • 疲れにくい体へ

  • 自律神経の安定で睡眠の質UP

  • 腰痛・肩こりの軽減

  • 妊活・産後のケアにも対応可能

美容と健康、どちらにもアプローチできるのが骨盤矯正の魅力です。


【こんな方におすすめです】

  • 姿勢をきれいにしたい

  • 痩せてもお腹・下半身だけ太い

  • 冷え性やむくみに悩んでいる

  • 長年の腰痛・肩こりがある

  • 睡眠の質を良くしたい

  • 妊活や産後の骨盤ケアをしたい

  • 自費でも質の高い治療を求めている

浜松市で**「自分の体を根本から整えたい」**という本気度の高い方には、山内鍼灸接骨院の骨盤矯正が最適です。


【患者様の声】

「下半身太りが悩みでしたが、骨盤矯正で姿勢が整い、ヒップラインが明らかに変わりました!」(浜松市 30代女性)

「長年の腰痛が実は骨盤の歪みからだったと知り、納得。鍼灸との併用で、体が本当に軽くなりました。」(浜松市 40代男性)


【ご予約・お問い合わせ】

山内鍼灸接骨院
〒433-8122 静岡県浜松市中央区上島1-14-23
📞電話:053-476-9371
【受付時間】平日9:00~13:00 / 16:00~20:00
【休診日】水曜・木曜・日曜
🚗駐車場あり / 完全予約制 / お子様連れOK / 個室対応あり


【まとめ】骨盤を整えることで、人生が変わるかもしれません

骨盤の歪みは、ただの「姿勢の問題」ではなく、美容・健康・自律神経…あらゆる体の不調と深く関係しています。

今、あなたが抱えている不調やコンプレックスも、骨盤の調整で改善できるかもしれません。

「ずっとこのままかも…」と思っていた方ほど、まずは一度当院の施術を体験してみてください。
あなたの人生を変える第一歩を、私たちが全力でサポートします。

この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。


院長 山内 啓至

本記事の文責山内鍼灸接骨院

院長 山内 啓至

・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員

浜松の山内鍼灸接骨院のご案内

山内鍼灸接骨院053-476-9371
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い)
★駐車場6台完備
山内鍼灸接骨院 上島本院の地図

お知らせ

24時間LINE予約受付中

LINEの返信について

12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く

Copyright(c) 浜松の山内鍼灸接骨院. All Rights Reserved.