山内鍼灸接骨院HOME > スタッフブログ > 肩こりが治らない理由とは?その原因と解決策を徹底解説!

肩こりが治らない理由とは?その原因と解決策を徹底解説!

「何年もマッサージを受けているのに、肩こりが治らない…」


そんなお悩みをお持ちではありませんか?

肩こりは現代人にとって非常に身近な不調ですが、実は“ただのこり”ではありません。放っておくと頭痛やめまい、吐き気、自律神経の乱れにまで発展することもあります。

浜松市中央区上島にある【山内鍼灸接骨院】では、そうした「慢性的な肩こり」にお悩みの方に対し、原因を深掘りし、根本から改善するアプローチを行っています。今回はなぜ肩こりが治らないのか?その原因と当院での解決策を、専門家の視点からわかりやすく解説していきます。


肩こりが治らない5つの理由

1. 一時的な対処に頼っている

マッサージや湿布で一時的に楽になっても、また数日後には元に戻る…このループに陥っている方は多いです。これは**「原因にアプローチしていない」**ことが大きな理由。

本当の意味で改善を目指すには、表面の筋肉ではなく、根本となる姿勢や関節、神経系の調整が必要になります。

2. 姿勢のゆがみが慢性化している

パソコン・スマホ作業、長時間の運転など、前傾姿勢や猫背は首肩の筋肉に大きな負担をかけます。
特に、背骨や骨盤のバランスが崩れていると、いくらマッサージを受けてもすぐに再発します。

3. 血流・リンパの循環不良

肩こりの多くは筋肉の緊張による血行不良が原因です。血流が滞ると、老廃物が溜まり、疲労物質(乳酸など)も流れにくくなります。

結果として、こりや痛みが慢性化し「肩がいつも重だるい」「押すと痛い」といった状態が続いてしまうのです。

4. ストレスと自律神経の乱れ

精神的ストレスも肩こりの大きな要因です。ストレスがかかると交感神経が優位になり、筋肉が常に緊張状態に陥ります。

これは“見えない原因”のひとつであり、一般的な整体院では見落とされやすい部分です。

5. インナーマッスル(深層筋)の衰え

実は、肩周りの筋肉バランスの崩れも肩こりの元凶です。特に、肩甲骨を安定させるインナーマッスルが弱っていると、外側の筋肉ばかりに負担が集中します。

この場合、ただ揉むだけでは効果はなく、正しい筋肉の使い方と筋力回復の施術が求められます。


山内鍼灸接骨院が提案する肩こり改善のステップ

浜松市中央区の【山内鍼灸接骨院】では、「対症療法」ではなく根本原因の特定と改善にこだわった治療を行っています。

ステップ①:初回カウンセリングで徹底ヒアリング

肩こりの原因は人それぞれ。生活習慣や仕事環境、姿勢の癖、過去のケガの影響などを丁寧にヒアリングします。

患者様の声をじっくり聞くことで、**「なぜ肩こりが治らないのか?」**を明らかにします。

ステップ②:骨盤・背骨・肩甲骨のバランス調整

当院では「骨格の歪み」や「姿勢の崩れ」を整える整体・矯正技術を駆使し、全身のバランスを整えるところから始めます。

  • 骨盤矯正で土台を安定

  • 背骨のカーブを自然な形に

  • 肩甲骨の可動域を回復

これにより、肩への負担を根本から減らすことができます。

ステップ③:鍼灸で深層筋と自律神経へアプローチ

肩こりの深層には「トリガーポイント」と呼ばれる慢性化した筋緊張が存在します。ここに対して、国家資格を持つ鍼灸師がピンポイントで鍼治療を行います

また、ストレス性の肩こりには、自律神経に働きかける「頭部・耳・手足のツボ」への鍼灸治療を組み合わせ、心身のバランスを整えていきます。

ステップ④:生活指導とセルフケアの提案

施術だけではなく、再発を防ぐためのストレッチ指導や姿勢改善エクササイズも行っています。LINEやプリントでのセルフケア指導があるため、来院後も安心してケアを継続できます。


患者様の声(一部抜粋)

「何年も肩こりに悩んでいましたが、山内先生の鍼灸と矯正で本当に楽になりました。今では頭痛も消えて、仕事も快適です。」(浜松市 40代女性)

「ただ揉むだけの治療ではなく、体のバランスを丁寧に診てくれました。驚くほど姿勢が良くなり、肩こりもなくなりました!」(浜松市 30代男性)


こんな方にこそ当院の施術はおすすめです

  • 肩こりが何年も改善しない

  • デスクワークやスマホ作業が多い

  • 病院では「異常なし」と言われたが辛い

  • 頭痛やめまいも併発している

  • 一時的なマッサージに限界を感じている

  • 姿勢や体のゆがみが気になっている


浜松市で本気で肩こりを治したいなら、山内鍼灸接骨院へ

山内鍼灸接骨院では、「根本的に肩こりを治したい」という本気度の高い方に対して、オーダーメイドの施術を提供しています。

保険診療では対応できない、本質的な体のケアを目指す「自費施術」専門院です。

完全個室・駐車場完備・お子様連れもOKの環境で、安心して通院いただけます。


【アクセス・ご予約はこちら】

山内鍼灸接骨院
〒433-8122 静岡県浜松市中央区上島1-14-23
📞電話:053-476-9371
【受付時間】平日9:00~13:00 / 16:00~20:00
【定休日】水・木・日曜

\本気で改善したい方は、まずはお気軽にご相談ください/


最後に

肩こりは「治らないもの」ではありません。正しい原因を見つけ、専門的にアプローチすれば、きちんと改善できる症状です。

「長年の肩こりに悩まされてきた方」こそ、ぜひ一度当院の施術を体験してみてください。
あなたの人生が変わる第一歩となるかもしれません。

この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。


院長 山内 啓至

本記事の文責山内鍼灸接骨院

院長 山内 啓至

・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員

浜松の山内鍼灸接骨院のご案内

山内鍼灸接骨院053-476-9371
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い)
★駐車場6台完備
山内鍼灸接骨院 上島本院の地図

お知らせ

24時間LINE予約受付中

LINEの返信について

12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く

Copyright(c) 浜松の山内鍼灸接骨院. All Rights Reserved.