本記事の文責山内鍼灸接骨院
・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員
✅ 朝起きた時、膝がこわばる
✅ 立ち上がる時にズキッと痛む
✅ 階段の昇り降りがつらい
✅ 長時間歩くと膝が重くなる
こんな症状に悩んでいる方は、ぜひこの記事を最後までお読みください。
浜松市中央区上島にある 「山内鍼灸接骨院」 では、膝の痛みに特化した施術を提供し、 薬や注射に頼らず根本から改善する ことを目指しています。
本気で膝の痛みをなくし、快適な生活を取り戻したい方へ、 「なぜ膝が痛くなるのか?」 そして 「どうすれば根本改善できるのか?」 を詳しく解説していきます。
膝の痛みといっても、その原因は 人それぞれ異なります。
整形外科では「加齢のせい」「軟骨がすり減っている」と言われがちですが、それだけが原因ではありません。
実際には、以下のような問題が関係しています。
背骨や骨盤が歪むと、 膝に負担が集中 し、痛みの原因になります。
膝の周りの筋肉(特に太ももやお尻の筋肉)が弱くなると、膝関節が不安定になり、痛みが出やすくなります。
血流が悪くなると、膝の細胞が十分な栄養を受け取れず、回復しにくくなります。
普段の 歩き方 や 姿勢のクセ で膝に過度な負担がかかることもあります。
では、 どうすれば膝の痛みを根本から改善できるのでしょうか?
山内鍼灸接骨院では、次の3つのアプローチで痛みを取り除きます。
骨盤や背骨の歪みを調整することで、 膝への負担を分散させ、痛みを軽減 します。
当院の施術は、 バキバキしない優しい施術 なので、年齢や体の状態に関係なく受けられます。
✅ 施術前後で違いを実感する方が多数!
「立ち上がったときの痛みがなくなった!」
「膝がスムーズに動くようになった!」
このようなお声をいただいています。
膝の痛みを再発させないためには、 正しい筋肉を鍛えること が重要です。
特に お尻の筋肉(中臀筋)や太ももの内側の筋肉(内転筋) を鍛えることで、膝関節の負担が減り、動きがスムーズになります。
当院では、 「簡単にできるEXE」 をして、無理なく続けられるようサポートします。
膝の痛みが慢性化している方には、 鍼灸治療 を組み合わせることで、血流を促進し、細胞の回復を助けます。
✅ 血流が良くなることで、膝の痛みがやわらぐ
✅ 関節の可動域が広がり、動きやすくなる
「膝が軽くなった!」
「冷えやむくみも改善した!」
✔ 湿布や痛み止めでごまかしたくない
✔ 根本からしっかり改善したい
✔ 運動を楽しめる体を取り戻したい
✔ 痛みの再発を防ぎたい
本気で膝の痛みを改善したいなら、 山内鍼灸接骨院にお任せください!
🟢 膝痛専門の施術で根本改善を目指す
🟢 痛みの原因を的確に見極める丁寧なカウンセリング
🟢 完全予約制で待ち時間なし
🟢 個室完備でリラックスして施術を受けられる
🟢 駐車場完備で通いやすい
🚩 山内鍼灸接骨院
📍 浜松市中央区上島1-14-23
📞 053-476-9371 (完全予約制) ホームぺ-ジのラインからQRコードを読み取ってい頂き、そこから問い合わせも可)
🕘 受付時間:平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00
(休診日:水・木・日)
📩 ご予約はお電話でお気軽に!
「もう年だから…」と諦める前に、一度ご相談ください。
山内鍼灸接骨院が、あなたの膝の痛み改善を全力でサポートします!
LINEの返信について
12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く