油ものを食べても太らない?
山内鍼灸接骨院の山内です。
ダイエット中は食事や運動が基本です。その運動と食事どちらが大切かというと
食事になると思います。その食事ないようは、甘いものより油を気を付ける方が
効率的でしょう。
油の種類でスーパーとかに行くと「からだに脂肪がつきにくい」と言っている油があります。
ジアシルグリセロールが主成分の油です。
これは、体内に入った後十二指腸や小腸で分解吸収され通常の油と違って半分程度ですが
肝臓で燃焼され脂肪になりづらいといわれています。
これらは、ジアシルグリセロールから脂肪酸を一つ構造的に取り除いているため油の種類が
変わってしまうのです。
また、いくら太りづらい油といっても摂りすぎると太りますのでご注意を!
この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。
- 先日、静岡の知り合いのお店にタイ料理を食べに行きました。
- はりは折れたりしませんか?
- むち打ちにも種類がある。 浜松市の交通事故専門接骨院です
- 空腹と満腹は、何故おこるの?
- 耳つぼダイエットって痩せる?
山内鍼灸接骨院のご案内
上島本院
- 静岡県浜松市中区上島1-14-23
- ●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い) - ★駐車場17台完備
