山内鍼灸接骨院HOME > スタッフブログ > 骨盤矯正って本当に必要?知られざるメリットとは

骨盤矯正って本当に必要?知られざるメリットとは

こんにちは。浜松市中央区上島にある山内鍼灸接骨院です。

「骨盤矯正って本当に効果があるの?」
「興味はあるけど、必要性がよく分からない…」
そんな疑問を抱えている方は、意外と多いのではないでしょうか?

テレビや雑誌、SNSで「骨盤矯正」という言葉を見かける機会が増えましたが、なぜ骨盤がゆがむのか?
なぜ矯正が必要なのか? その本質がきちんと語られている場面は少ないのが実情です。

今回は、国家資格を持つ施術者の視点から、骨盤矯正の本当の必要性と、知られざるメリットをわかりやすく解説いたします。


■ 骨盤って何?なぜ大切なの?

◯ 骨盤とは身体の「土台」

骨盤は、背骨の最下部と股関節をつなぐ大きな骨の構造で、
内臓を支えたり、姿勢を維持したり、歩行・出産にも関与するなど、体の機能全体に深く関わる“土台”のような存在です。

この骨盤がゆがんだり傾いたりすることで、肩こり・腰痛・頭痛・冷え・むくみ・代謝の低下・姿勢不良など、さまざまな不調を引き起こします。


■ 骨盤がゆがむ原因とは?

骨盤のゆがみは、誰にでも起こり得るものです。
以下のような日常生活の動作や習慣が原因となります。

  • 長時間のデスクワーク(座りっぱなし)

  • 脚を組むクセ

  • 出産による骨盤の開き

  • 立ち方・歩き方の癖

  • 偏った荷物の持ち方

  • 運動不足による筋力低下

これらの積み重ねで骨盤は少しずつゆがみ、全身に影響を及ぼしていくのです。


■ 骨盤矯正って本当に必要?

答えは「必要です」。
ただし、大切なのは「正しい知識と技術に基づいた矯正を受けること」。

山内鍼灸接骨院では、単に骨を「バキッ」と鳴らすような乱暴な矯正ではなく、
筋肉・関節・姿勢・生活習慣を総合的に見て、やさしく安全に整える骨盤矯正を提供しています。


■ 骨盤矯正の知られざる7つのメリット

当院で骨盤矯正を受けた患者様から多くの喜びの声をいただいています。
以下に、実感されやすい代表的なメリット7つをご紹介します。


① 姿勢が良くなり、美しい立ち姿に

骨盤のバランスが整うと、猫背・反り腰が改善され、無理なくまっすぐ立てるようになります。
「見た目が若々しく見える」「写真写りが良くなった」というお声も多数!


② 腰痛や肩こりの根本改善

骨盤がゆがむと、腰や背中、肩周りの筋肉に常に負担がかかります。
骨盤矯正で負荷を軽減することで、慢性的な腰痛・肩こりが改善します。


③ 内臓の働きが活性化し、便秘や冷えが改善

骨盤が整うことで、内臓が正しい位置に戻り、胃腸や子宮などの働きがスムーズになります。
女性に多い「便秘」「冷え性」「生理不順」にも好影響が。


④ 血流・リンパの流れがよくなる

骨盤のゆがみは血管やリンパ管を圧迫し、むくみや冷えの原因になります。
骨盤矯正により、全身の循環がスムーズになり、足の軽さや肌ツヤの変化を感じる方も。


⑤ 下半身太り・ぽっこりお腹の解消

「痩せないのは骨盤のせいだった?」
実は骨盤の開きや傾きがあると、脂肪が付きやすく、お尻が大きくなったり、ぽっこりお腹が出やすくなります。
骨盤矯正は「代謝を上げ、痩せやすい体づくり」にも有効です。


⑥ 疲れにくく、体が軽くなる

ゆがんだ骨盤は、常に筋肉に余計な緊張を強いています。
矯正によりその負担が軽減されると、日常の動作が楽に感じられるようになります。


⑦ 自律神経が整い、ストレスや睡眠の質も改善

骨盤が整い、姿勢や内臓が安定することで、副交感神経の働きが高まり、リラックス状態を作りやすくなります。
結果的に「寝つきがよくなった」「朝の目覚めが違う」と感じる方も。


■ 山内鍼灸接骨院の骨盤矯正の特長

◎ 国家資格者が施術を担当

柔道整復師・鍼灸師の国家資格を持つ専門家が、体の状態を正確に評価し、安全かつ効果的な施術を行います。


◎ ソフトで痛みのない矯正

バキバキと強引な手技は一切行いません。
やさしい圧とリズムで、筋肉と関節に無理なくアプローチします。


◎ 原因分析と生活習慣アドバイス

姿勢の癖や日常の動作も分析し、再発を防ぐための座り方・歩き方・ストレッチ方法まで丁寧にご案内します。


◎ 女性・ママに人気!産後の骨盤ケアも対応

出産後の骨盤の開きや歪みも、専門的なケアでサポートします。
「産後太りが戻った」「尿もれがなくなった」といった効果も報告されています。


■ よくあるご質問

Q:どれくらいの頻度で通う必要がありますか?
A:初回から効果を感じる方もいますが、**3〜5回程度の集中施術と、その後のメンテナンス(月1〜2回)**が理想的です。

Q:服装に決まりはありますか?
A:動きやすい服装(スウェットやジャージなど)がおすすめです。着替えもご用意していますので、会社帰りでも安心です。

Q:予約は必要ですか?
A:完全予約制です。LINEまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。


■ 施術を受けた方の声

📣「腰の痛みがなくなり、姿勢も良くなったと家族に言われました」(30代女性)

📣「妊娠前のデニムが入るようになりました!骨盤矯正の効果に驚きです」(産後ママ・20代)

📣「骨盤矯正で体全体が軽くなり、仕事中の疲れが減りました」(40代男性)


■ ご予約・お問い合わせはこちら

山内鍼灸接骨院
📍〒430-0906 静岡県浜松市中央区上島1-14-23
📞【053-476-9371】
⏰【受付時間】平日 9:00~13:00/16:00~20:00
❌【休診日】水曜・木曜・日曜
🚗【駐車場完備】【完全予約制】【個室完備】【お子様連れOK】


■ 最後に

「骨盤矯正=美容目的」と思われがちですが、**本当の目的は“体を根本から整えること”**にあります。

腰痛・肩こり・姿勢・疲労・冷えなど、あなたの悩みの背景には骨盤のゆがみが潜んでいるかもしれません。

**「もっと早く受けておけばよかった」**という声をよく耳にします。
今こそ、骨盤を見直し、未来の健康を手に入れましょう。

浜松市中央区上島で骨盤矯正を受けるなら、山内鍼灸接骨院にお任せください。

この記事を読まれた方はこちらの記事も読まれています。


院長 山内 啓至

本記事の文責山内鍼灸接骨院

院長 山内 啓至

・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員

浜松の山内鍼灸接骨院のご案内

山内鍼灸接骨院053-476-9371
静岡県浜松市中央区上島1-14-23
●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い)
★駐車場6台完備
山内鍼灸接骨院 上島本院の地図

お知らせ

24時間LINE予約受付中

LINEの返信について

12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く

Copyright(c) 浜松の山内鍼灸接骨院. All Rights Reserved.