本記事の文責山内鍼灸接骨院
・厚生労働大臣認定 鍼灸師免許(鍼灸学士)
・厚生労働大臣認定 柔道整復師免許
・日本鍼灸師会会員・静岡県鍼灸師会会員
・厚生労働省認可 NPO法人 全国柔整鍼灸協同組合会員
・一般社団法人 日本小児はり学会会員
~根本から美しく健康に~【浜松市中央区上島・山内鍼灸接骨院】
こんにちは。浜松市中央区上島の「山内鍼灸接骨院」です。
美容や健康に対する意識が高い皆様、「美容鍼(びようばり)」という言葉を耳にしたことはありませんか?
テレビや雑誌、SNSでも話題の美容鍼は、「肌の内側から美しさを引き出す」ことで、エステや化粧品とは一線を画した自然療法として注目されています。
今回は、当院で実施している美容鍼の施術を通じて得られる「5つの嬉しい効果」と、その理由、当院が選ばれる理由をご紹介いたします。
年齢とともに気になってくるシワやたるみ。
これは、肌の奥にある表情筋の衰えや、血流・リンパの停滞が大きな原因です。
美容鍼では、表情筋に直接アプローチし、筋肉を本来の柔軟性と張りのある状態に整えます。
さらに微細な鍼の刺激が肌の自己修復機能を高め、コラーゲンやエラスチンの生成を促します。
当院の施術では「フェイスラインが引き締まった」「ほうれい線が目立たなくなった」といったお声を多くいただいています。
美容鍼は肌の血流とリンパの流れを改善することで、老廃物の排出を促進。
その結果、透明感のある肌・潤いのある肌へと導きます。
また、肌のターンオーバー(細胞の生まれ変わり)も整うため、乾燥肌や毛穴の開き、くすみなどの改善が期待できます。
特に当院では、全身治療と併せて内臓やホルモンバランスの調整も同時に行うため、より高い効果が持続します。
朝起きた時の顔のむくみ、気になりませんか?
また「写真で自分の顔が左右で違う…」という経験をされた方も多いはずです。
これらは、血行不良・リンパの滞り・咬筋の緊張などが関係しています。
美容鍼は、そうした深部の筋肉やリンパに働きかけて、顔全体のバランスを整えます。
「1回でスッキリした」「フェイスラインが対称になった」など、当院でも多数の実績があります。
美容鍼は顔だけでなく、全身のツボを使って内臓やホルモン、自律神経にアプローチするため、
「眠りが深くなった」「冷え性が改善した」「PMSが楽になった」など、内面からの体質改善にも効果があるとされています。
「美しさは健康の上に成り立つ」
山内鍼灸接骨院では、身体の根本からの健康を取り戻し、自然な美しさを引き出す施術を大切にしています。
当院で美容鍼を継続されている患者様の中には、「ファンデーションをやめられた」「すっぴんに自信が持てた」という方もいらっしゃいます。
これは、肌のキメが整い、毛穴が引き締まり、血色が良くなった証拠です。
美容鍼はメイクで隠すのではなく、「自分の肌そのものを育てる」というアプローチです。
浜松市内でも、美容鍼をここまで本格的に行う接骨院は少数派。当院では、美容と健康を両立させたい方に支持されています。
落ち着いた空間で、安心して施術を受けていただけます。
美容知識だけでなく、東洋医学と西洋医学の両面から体全体を診るプロが対応します。
患者様一人ひとりの肌質・生活習慣・お悩みに合わせた内容でアプローチ。
「肩こり・腰痛・冷え」などと並行して治療が可能。美容だけでなく、体調不良の根本原因を改善します。
Q:鍼は痛くありませんか?
A:当院で使用する鍼は、髪の毛ほどの極細鍼です。痛みはほとんどなく、多くの方がリラックスして眠ってしまうほどです。
Q:どのくらいの頻度で通うと効果的ですか?
A:初めは週1回を3〜5回継続することをおすすめしています。その後は月1~2回のメンテナンスで効果が持続します。
Q:男性でも受けられますか?
A:もちろん大歓迎です。最近は肌や印象に気を遣う男性のご来院も増えています。
シワやたるみが気になる
肌のくすみや乾燥を改善したい
表情が疲れて見られる
むくみや左右差を整えたい
ノーファンデで過ごしたい
東洋医学に基づいた自然な美容法を探している
山内鍼灸接骨院
〒430-0906 静岡県浜松市中央区上島1-14-23
📞【053-476-9371】
⏰【受付時間】平日 9:00~13:00/16:00~20:00
🚫【休診日】水・木・日曜
🚗駐車場完備/お子様連れOK/完全予約制/個室対応
美容も健康も「内側から整える」ことが真の美しさに繋がります。
気になる方は、まずはお気軽にご相談ください。
LINEの返信について
12時間以内に返信がない場合は、直接お電話をお願いいたします。
*休診日は除く